電気材料技術懇談会

トップページ コンプライアンスおよびプライバシーポリシー

  • 当会について
  • 入会について
  • 研究会・行事
  • 会誌・論文誌
  • リンク

MENU

  • 年度計画
  • 懇談会案内

会員の方はログインしてください

ログイン
ID
パスワード

研究会・行事

トップページ > 研究会・行事 > 懇談会案内

懇談会案内

掲載日:2024年 4月24日
会員各位
日新電機(株)
第328回電気材料技術懇談会のご案内<1月15日オンライン開催>
標記につきまして下記の通り開催いたしますので、万障お繰り合わせの上ご参加下さいますようお願い申し上げます。
1.日 時:2021年1月15日(金) 13:15~17:15
2.開催方法:オンライン(zoom)
3.参加費:無料
4.テーマ:「 環境 / 新エネルギー / 新素材 」
5.ディスカッションリーダー:
  [依頼講演①] 住友電気工業 (株) 関口 洋逸 氏
  [依頼講演②、一般講演] 京都大学 教授 木本 恒暢 先生
(1)[依頼講演①] SF6代替ガスの研究開発の変遷と最新動向
五島 久司 氏(電力中央研究所)
[セールスポイント]
近年、フッ素系の新ガスを用いた電力機器の開発が進められ、SF6代替ガスの研究開発が活発化している。本講演では、SF6代替ガス研究の変遷と、新ガスの基礎特性を含む最新の研究開発動向について概説する。

(2)[依頼講演②] プリンテッド有機発光デバイスの過去・現在・未来展望
-材料とデバイス構造から-
 梶井 博武 先生(大阪大学)
[セールスポイント]
プリンテッド発光デバイスに関して、キャリア注入制御による有機ELについて解説を行う。また、キャリア蓄積制御による誘電体としての機能を利用した有機発光トランジスタや絶縁型交流駆動有機ELの発光機能の向上に関しても述べる。

(3)[一般講演] 需要家側分散電力マネジメント技術の開発
山岸 健太郎 氏 (住友電気工業株式会社)
[セールスポイント]
電力システム改革が進行する中、分散型電源を所有する需要家の電力マネジメント技術として’計画受電機能’に着目し、需要家最適なエネルギーマネジメントシステムを開発、商用化を終えたので報告する。

(4)[一般講演] キチンナノファイバーを用いた水蒸気透過膜の開発
泉谷 佑 氏 (三菱電機株式会社)
[セールスポイント]
天然のバイオマスであるセルロース、キチン、キトサンのナノファイバーにより形成された膜は、従来のμm オーダーの繊維に比べて、緻密な膜を形成することが可能であり、薄膜であっても高いガスバリア性を得ることが期待できる。本発表では、ナノファイバーを用いた、気体遮蔽性と水蒸気透過性を両立する水蒸気透過膜の開発について検討を行った内容について報告する。

(5)[一般講演] チタン-マンガン系レドックスフロー電池の部材開発
川越 吉恭 氏 (住友電気工業株式会社)
[セールスポイント]
レドックスフロー(RF)電池は電力系統安定化に適した大規模蓄電池であり、高安全性・長寿命など優れた特長を有する。コスト低減のため安価な電解液を用いたチタン-マンガン系RF電池を開発中であり、その内容を紹介する。
 
このページの上部へ
当会について 入会について 研究会・行事 会誌・論文誌 リンク
Copyright © 2008 電気材料技術懇談会 記事の無断転用を禁じます