電気材料技術懇談会

トップページ コンプライアンスおよびプライバシーポリシー

  • 当会について
  • 入会について
  • 研究会・行事
  • 会誌・論文誌
  • リンク

MENU

  • 年度計画
  • 懇談会案内

会員の方はログインしてください

ログイン
ID
パスワード

研究会・行事

トップページ > 研究会・行事 > 懇談会案内

懇談会案内

掲載日:2024年 4月19日
会員各位
かんでんエンジニアリング
第331回電気材料技術懇談会のご案内<9月17日オンライン開催>
標記につきまして下記の通りオンラインにて開催いたしますので、万障お繰り合わせの上ご参加くださいますようお願い申し上げます。
1.日 時:2021年9月17日(金) 14:00~16:50
2.開催方法:オンライン(ZOOM)
3.参加費:無料
4.テーマ:「計測・診断 / 電気設備 / IT技術」
5.ディスカッションリーダー:
大阪工業大学 工学部 生命工学科 教授 宇戸 禎仁(うと さだひと) 先生
6.講演題目および講演者
(1)[依頼講演]電力機器・設備の絶縁診断技術の最新動向
栗原 隆史(くりはら たかし)氏 (一般財団法人電力中央研究所)
[セールスポイント]
電気学会では、最新の絶縁材料を使用している電力機器・設備に対して、材料の特性や劣化メカニズム、それらの絶縁劣化診断に関する技術やIoTやAIの活用に関する技術動向を技術報告にまとめました。その中から絶縁診断技術の最新動向を紹介します。

(2)[一般講演] サイリスタ式低圧自動電圧調整器(LTVR)
井深 直人(いぶか なおと)氏 (愛知電機株式会社)
[セールスポイント]
低圧配電線の亘長が長い場合、線路抵抗による電圧降下が問題になる。この問題を解決するため、昇圧に重点を置き、15年間メンテナンスフリーの新型のサイリスタ式低圧自動電圧調整器(LTVR)を開発した。

(3)[一般講演] ZnOバリスタにおける固体化学的観点からの考察
三品 誠喜(みしな しげのぶ)氏 (音羽電機工業株式会社)
[セールスポイント]
ZnOバリスタの非直線性を向上させるために、通常Alを微量添加することが行われている。これは、酸化亜鉛の電気抵抗を下げるためにドナーをドープすることが目的とされてきたが、弊社は固体化学的観点から再解釈することで、従来とは異なる手法にて酸化亜鉛バリスタの高性能化に役立てられることを述べる。
 
このページの上部へ
当会について 入会について 研究会・行事 会誌・論文誌 リンク
Copyright © 2008 電気材料技術懇談会 記事の無断転用を禁じます